「お前が何故そこから」 中国研究T、コロナ完治者の肺から残留ウイルス発見

 新型コロナウイルスに感染した後、陰性と3回判定され完治した患者の肺からも、ウイルスが検出されたとの研究結果が示された。

  30日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、中国南西部・重慶にある陸軍軍医大学の研究チームは28日、科学専門誌ネイチャーの姉妹誌「セル・リサーチ」にこのような研究結果をまとめた論文を掲載した。研究チームは「われわれの研究が、コロナ完治と判定された患者の肺にウイルスが残留していることに関する最初の病理学的証拠を提示した」と自評した。

  研究チームは、新型コロナウイルスに感染し、完治したと判定されて退院したものの1日後に死亡した78歳の女性についての剖検結果を基に、論文を作成した。この患者は1月27日に入院し、新型コロナウイルス陽性と判定された。その後、治療を受けて症状が緩和し、3回の検査でいずれもコロナ陰性と判定された。CT撮影の写真も正常だったため、2月13日に退院した。しかし、翌日に患者は心臓まひで突然死亡した。

  研究チームは剖検を通じ、まず肺の組織からウイルス感染による損傷の痕跡を発見し、正確な確認作業に入った。研究チームは患者の口にチューブを入れ、食塩水を肺胞に注入してそれを回収し、回収液を確認する気管支肺胞洗浄方式で新型コロナウイルスが検出されるかどうかを確認した。その結果、患者の肺の内部奥深くの肺胞の中から新型コロナウイルスが検出された。

  今回の研究結果は、コロナ完治と判定された患者の一部が再び陽性反応を示すことについて、追跡の端緒を提供できる可能性があるという点で注目を集めている。SCMPは「各国でコロナに再感染するケースが出ているため、世界保健機関(WHO)も再感染の原因を究明するために調査に乗り出している」と伝えた。2月に中国・広州で実施された研究でも、完治した患者の約14%が新型コロナの陽性反応を示し、病院に入院していたことが分かった。

  一方、研究チームは今回の研究に活用した気管支肺胞洗浄方式を通じた新型コロナウイルスの検出有無確認を、コロナ検査に広く活用することを提案した。一般的な検査では肺の奥深い部分までウイルスの有無を確認するのが困難との理由からだ。今回の研究対象となった女性も、最初は鼻と喉の検体を使って検査を実施していた。

  しかし、従来の検査方法に比べてはるかに複雑で、費用も高額であるため、大量の患者を相手に検査を進めるのは困難だとの指摘も出ている。北京のある医師はSCMPに対し「この方式は非現実的だ」として「患者の苦痛があまりに大きい上、百パーセント確実だという保証もない」と話した。また研究チームは、残留したウイルスが完治した患者にどのような影響を与えるのかについては究明できていないという。

朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/30/2020043080079.html

コメント

このブログの人気の投稿

MBNの業務停止効力中断

「19世紀式の自主にかまけた586世代、20?30代の登場が望まれる」

韓国政府の救援隊がラオスに出発 医療スタッフら20人