ユニクロ・日本ビールは買わなくても日本映画は見ます
日本の輸出規制に伴って不買運動のターゲットとなったユニクロが、大規模割引セールにもかかわらず売り上げが急減したことが分かった。 31日に与党「共に民主党」のパク・クァンオン議員室がサムスン・新韓・KB国民・現代など国内のカード会社8社から入手したクレジットカード売上額現況を分析した結果、ユニクロの9月の売上額は91億ウォン(約8億4200万円)で、前年同期(275億ウォン=約25億4500万円)に比べ67%減少した。 大規模割引に乗り出した今月1-14日の売り上げも81億ウォン(約7億5000万円)で、前年同期(205億ウォン=約18億9500万円)に比べ61%急減した。一時は店舗を訪れる客が再び増え始め、不買運動は下火になったとの声も聞かれたが、今月18日にユニクロのCMが「旧日本軍慰安婦を冒とくしている」として論議を呼んで以降、再び不買運動に火が付いたとみられる。 ユニクロの代わりとして浮上したシンソン通商のTOPTEN10(トップテン)は、先月の売上額が前年同期比の61%増となり、今月1-14日の売上額も72%急増した。 日本産ビールも退出の危機に陥っている。30日に日本の財務省が発表した9月の品目別貿易統計で、韓国向けの日本産ビールの輸出額は前年同期比99.9%減の58万8000円だったことが分かった。日本産ビールの韓国への輸出額は今年8月にも前月比で92.1%も急減するなど、下落傾向を見せている。 日本産の食品も売り上げが落ちた。日本の清酒・日本酒の9月の輸入額は前月の半分レベルに落ち込み、即席ラーメンは67.9%、しょうゆは36%減少した。 日本への旅行客も減少した。韓国国土交通部によると、第3四半期(7-9月期)の日本路線の旅行客が前年同期比で約15%減少したことが分かった。第3四半期基準でみると2016年は33.9%、17年は25.0%、18年は3.5%と増加を続けていたが、今回は対照的な結果となった。9月の実績だけで見ると、9月第5週基準の旅行客は昨年の35万4411人から今年は22万5646人で36.3%減少した。 一方、映画界は不買運動の影響を受けていないようだ。今月だけで『新聞記者』『天気の子』など日本の映画が相次いで公開された。 特に、30日に公開された日本のアニメ映画『天気の子』は、以前韓国で370万人の